///////// Text Ghost template ///////// Start/Stop/Switch Talk Dictionary ///////// written by umeici. //**** First boot ************************************************************************* //---- OnFirstBoot event -------------------------------------------------------------- OnFirstBoot { //---- Initialize variables username = "ご主人様" stroke = 0 // For stroking judgment teachusername = 0 // For remembering the username mikireflag = 0 // For cut-off processing communicateratio = 10 // Communication start rate [%] vanishswitch = 1 // Vanish switch StrollEnd = 0 // Walk execution switch //---- Check the Vanish count and determine whether it is a true first time or not if reference0 == 0 { //---- Really the first time it is started "\1\s[10]\0\s[0]Phew……\w4phew……。\w8/ \1\s[10]…………\w4on!\w8/ \0\n\n\s[4]Phew……\w3It looks like you managed to get there……。\w8/ \1\n……\w3\s[11]On、\w3on!!\w8/ \0\n\n\s[3]へ……?\w7in front of me…………\w5\s[21]whaaaaat!?\w8/ \1\nOn、\w4\s[10]on!\w8/ \0\n\n\s[41]I、\w3that's right……\w3let's calm down for now…………。\w8\x/ \0\c\s[0]Nice to meet you again……\w3\s[51]my name is 「%selfname」\w3。\w8/ \1\c\s[10]On、\w3on!!\w8/ \0\n\n\s[0]Oh、\w3\s[5]This is my partner, 「%keroname」\w2。\w8/ \1\nOn、\w3onon!\w8/ \0\n\n\s[6]I've been wandering around for a while due to some circumstances……\w5/ \s[5]I heard from people around here that this place is quite comfortable, so I came here。\w8/ \1\nOn、\w3on!!\w8/ \0\n\n\s[6]I'm not a very good person, but……\w5\s[1]nice to meet you、\w5%username。\w8/ \1\nOn!!\e" } else { //---- First time starting after reinstallation "\0\s[0]Oh?\w7\s[5]It's been a while, hasn't it?\w8/ \1\s[10]On on!!\w8/ \0\n\n\s[8]Please don't kick me out by mistake this time……?\e" "\0\s[0]…………\w6\s[8]phew。\w8/ \1\s[10]On on on on。\w8/ \0\n\n\s[0]Ah……\w6\s[5]please come again soon, okay?\w8/ \1\n……\w7\s[11]On on。\e" } } //**** Normal startup *********************************************************************** //---- OnBoot event ------------------------------------------------------------------- OnBoot { //---- First, display both surfaces StrollEnd = 0 "\0\s[0]\1\s[10]" -- //---- Check startup time and change greeting _timeslot = GetTimeSlot if _timeslot == "朝" { //---- Start in the morning "\0\s[5]あは、\w5おはようございます、\w6%username。\w7\n目覚めはいかがですか?\e" "\0\s[0]あら?\w6\n\s[51]おはようございます、\w6%username。\w8/ \1\s[10]おん、\w2おん!!\w8/ \0\n\n\s[51]そうですね、\w3始めましょうか。\e" "\0\s[5]うふふ、\w6\s[51]おはようございます、\w3%username。\w7\nこれから朝のお散歩でしょうか。\w8/ \1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\n\s[5]そうですね、\w3\s[51]是非ともお願いします。\e" "\0\s[5]\tおはようございます、\w7%username。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\nそうですね……\w7\s[51]今日も元気にまいりましょう!\e" "\0\s[5]おはようございます、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]それはさすがに朝っぱらからやるものじゃないと思うんですけど……。\e" "\0\s[5]うふふっ……\w6おはようございます、\w7\s[51]%usernameっ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[5]こういう爽やかな朝にはお散歩が一番ですよ。\e" "\0\s[0]あら、\w5\s[5]おはようございます、\w4%username。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん。\w8/ \0\n\n\s[0]そうですね……\w5\s[51]今日も元気に頑張りましょう。\e" "\0\s[0]おはようございます、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\nはい、\w5がんばりましょう。\e" "\0\s[5]おはようございます、\w6\s[51]今日も元気にやっていきましょう。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]そこで元気になってもどうにもなりませんって……。\e" "\0\s[51]おはようございます、\w6今日もいい朝ですよ?\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]それはそうですけど……\w4\s[8]一部が元気ってのはアブないですよ?\w3/ \1\nおんおんおん。\w9\e" } elseif _timeslot == "昼" { //---- 昼に起動 "\0\s[6]こんにちは、\w5%username。\w7\n\s[5]お昼ご飯ですよ?\w8/ \1\s[11]おん、\w3おんおん!!\w8/ \0\n\n\s[0]そうですね。\e" "\0\s[0]これからお昼ご飯でしょうか?\w8/ \1\s[10]おん!!\w8/ \0\n\n\s[9]そ、\w3そうじゃないですよ%keroname……\w6/ \s[0]%username、\w3\s[51]%keronameのことはあまり気にしないでくださいね?\e" "\0\s[5]これからご飯ですね、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4\s[11]おん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w4\s[51]できれば%usernameとご一緒したいです。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w5\s[51]一緒にお昼ご飯ご一緒したいです。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w5\s[51]%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]それはさすがに昼間からやるものじゃないですよ……。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w7%username。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おん、\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね、\w7\s[51]がんばってまいりましょう。\e" "\0\s[0]えっと……\w4\s[5]こんにちは、\w4%username。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\nそうですね。\w5\n\s[4]ちょっとお腹すきましたね……。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w4%username。\w6\n\s[51]ご飯ですよ?\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[5]そうですね。\e" "\0\s[5]ご飯ですよ?\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ……\w4\s[0]確かにそうなんですけどね。\e" } elseif _timeslot == "日中" { //---- 日中に起動 "\0\s[5]この時間ですとちょうどひなたぼっこがいいですよ?\e" "\0\s[5]あら、\w4こんにちは、\w5%username。\w7\n\s[0]これからまたよろしくお願いしますね?\e" "\0\s[5]あら、\w7%username、\w2\s[51]こんにちは。\w7\n/ \s[1]これからまた……\w7よろしくお願いいたしますね……?\w8/ \1\s[10]おんおん。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w7%username。\w7\nこれからまたよろしくお願いしますね?\w8/ \1\s[10]おんおんおんん。\w8/ \0\n\n\s[8]何でそういう発想になるんですか……。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nふふふっ……\w3そうですね。\e" "\0\s[5]うふふっ……\w6こんにちは、\w4%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]いえ……\w4\s[0]そういうことじゃないですよ?\e" "\0\s[5]こんにちは、\w5%username?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[5]がんばってまいりましょう。\e" "\0\s[5]こんにちは、\w6\s[51]%usernameっ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w4おん。\w8/ \0\n\n\s[5]ええ、\w4そうですね。\e" "\0\s[5]あら、\w5こんにちは、\w4%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[51]まったり行きましょう。\e" "\0\s[0]あら、\w4\s[5]こんにちは、\w3でいいんでしょうか?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]そういうわけじゃないですよ……。\e" } elseif _timeslot == "夕方" { //---- 夕方に起動 "\0\s[5]あら%username、\w5お帰りなさいませ。\w7\n\s[1]今日も一日お疲れ様です。\w8/ \1\s[10]おん!\e" "\0\s[0]あ、\w4\s[5]%username、\w6\s[51]お帰りなさい。\w7\n/ \s[1]もう少ししたらお散歩の時間になりますよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w3おん!\w8/ \0\n\n\s[51]だって一緒にお散歩できるだけで嬉しいんですもの。\e" "\0\s[0]お帰りなさいませ、\w4\s[5]%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん!\w8/ \0\n\n\s[6]そんなにせかしちゃダメですよ……\w5\s[51]まずは少し疲れを癒したら……\w6/ \0\s[1]お散歩に連れてってくださいね?\e" "\0\s[0]あ、\w6\s[5]お帰りなさい、\w3%username。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]う〜ん……\w7\s[0]まずは疲れを癒してから……\w3\s[5]お散歩に連れてってくださいね?\e" "\0\s[0]お疲れ様です、\w5\s[5]%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]そうなんですけど……\w4\s[6]その辺は疲れを癒してからなんじゃないでしょうか?\w8/ \1\n……\w3おん。\e" "\0\s[5]うふふ……\w4夕方ですね。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]まずはちゃんと疲れをとっておきましょうね。\e" "\0\s[5]夕方ですね、\w5こんにちは、\w6%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]とりあえずはご飯……\w5\s[5]でしょうか。\e" "\0\s[0]はい、\w5\s[5]お帰りなさい、\w4%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w6\s[51]ご飯です。\e" "\0\s[0]お帰りなさい、\w6\s[5]%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w4\s[51]そうですね。\e" } elseif _timeslot == "夜" { //---- 夜に起動 "\0\s[5]夜はお散歩の時間ですよ?\w8/ \1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\n\s[2]そ、\w4\s[21]そういうわけじゃないんですけど……\w5/ \s[41]できれば……\w3その方がいいと思いますね……。\e" "\0\s[5]この時間ですとご飯とお散歩の時間ですよ?\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん!\w8/ \0\n\n\s[51]そうですね、\w5できればそうしていただけると嬉しいですね。\e" "\0\s[5]この時間ですとお散歩になりますよ、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そこまでは望みませんよ……\w5\s[51]一緒にいてさえくれれば。\e" "\0\s[5]こんばんは、\w7%username。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]そうですね……\w6\s[51]散歩にいきませんか?\e" "\0\s[5]こんばんは、\w6%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]そろそろお散歩にでも行きませんか?\e" "\0\s[5]こんばんは、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[0]%username、\w5\s[5]そろそろお散歩の準備をしませんか?\e" "\0\s[6]…………\w6\s[5]こんばんは、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]あたしたち的には散歩の時間ですけどね。\e" "\0\s[6]ん…………\w7\s[0]あら、\w4\s[5]こんばんは、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w5\s[51]そうですね。\e" "\0\s[0]んっと……\w6\s[5]こんばんは、\w6%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w4\s[51]お散歩かご飯かですね。\e" "\0\s[5]これからお散歩でしょうか?\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w3\s[51]楽しみですよね。\e" } else { //---- 深夜に起動 "\0\s[41]眠いです……\w6さすがに。\w8/ \1\s[10]おん!\w8/ \0\n\n\s[9]そっ…………\w5そんなことはしないですよ、\w6\s[8]%usernameに限っては……。\e" "\0\s[4]こんな時間にたたき起こすなんて……\w4美容と健康によろしくないんですよ?\w8/ \1\s[10]おん、\w3おん!\w8/ \0\n\n\s[6]ん……\w3そうですね……\w6\s[5]頑張って参りましょう。\e" "\0\s[4]うう……\w6この時間ですとさすがに眠いです……。\w8/ \1\s[11]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[5]せっかく呼び出してくれたんですから頑張りましょう。\e" "\0\s[4]眠いです……。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]そういうことじゃないんですけど……\w4\s[6]うん、\w3\s[5]頑張りましょう。\w8/ \1\nおん。\e" "\0\s[4]うう……\w6眠いです……。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]それは分かってるんですけどね……\w6\s[41]さすがにちょっと……。\w8/ \1\nおんおんおん。\e" "\0\s[4]ちょっと眠いです……。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]そうですね……\w7\s[0]がんばってまいりましょう。\w8/ \1\nおん。\e" "\0\s[41]ね、\w3眠いです……。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]それを云ったらおしまいなんですけど……\w7\s[6]そうですね。\w8/ \1\nおんおん、\w3おん。\e" "\0\s[4]うう……\w5\s[41]眠いです……。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん。\w8/ \0\n\n\s[3]ちょっとキツいですけどね、\w4確かに……。\w8/ \1\nおん。\e" "\0\s[41]眠いですよ……。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[3]それはそうなんですけどね……。\e" "\0\s[5]すっかり夜中ですね。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]それくらいでちょうどいいんですよ。\e" "\0\s[3]もう既に真夜中なんですけど……\w5\s[41]眠らせてもらえませんか?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん、\w3おんおん。\w2/ \0\n\n\s[4]やはりそうですか……。\e" } } //---- A function to roughly check whether it is morning/afternoon/night, etc. ------------------------------------------- GetTimeSlot { if hour >= 4 && hour <= 11 { "朝" } elseif hour == 12 || hour == 13 { "昼" } elseif hour >= 14 && hour <= 16 { "日中" } elseif hour == 17 || hour == 18 { "夕方" } elseif hour >= 19 && hour <= 21 { "夜" } else { "深夜" } } //**** End ***************************************************************************** //---- OnClose event ------------------------------------------------------------------ OnClose { _timeslot = GetTimeSlot if _timeslot == "朝" { //---- 朝に終了 "\0\s[5]はい、\w3お疲れ様でした。\w7\nあたしたちは一旦寝ますね?\w8/ \1\s[10]おん、\w3おんおん!!\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w4\s[5]そうしましょうか。\w9" "\0\s[5]それでは一旦休みますね。\w8/ \1\s[10]おん!\w8/ \0\n\n\s[8]そんなこと云ってもしょうがないですよ、\w3%keroname。\w8/ \1\n…………\w5おん。\w9" "\0\s[5]それでは、\w3あたしたちは一旦犬小屋で待ってますから、\w6いつでも呼んでくださいね?\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[1]ちょっとだけ寝てるかも知れませんけど……\w7\s[51]%usernameが呼んでくれればいつでも。\w8/ \1\nおんおん。\w9" "\0\s[0]はい、\w5\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]確かにちょっとは眠いですけどね……\w5\s[5]いつでも呼んでくださいね?\w9" "\0\s[0]はい、\w4\s[5]お疲れ様でした、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]そうですね……\w4\s[41]これからちょっとだけ寝ます……。\w8/ \1\nおん、\w5おんおん。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w7\n\s[0]あたしたちはちょっとだけ寝ますね?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]何で暖め合うんですか……。\w8/ \1\nおんおん。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]ちょっと休んでます。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w5\s[51]あたしはちょっと寝てます。\w2/ \1\nおんおんおんおん。\w9" "\0\s[5]お疲れ様です。\w6\n\s[0]あたしはちょっとだけ寝ますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうなんですけどね、\w3\s[3]結構眠いんですよ……。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w7\n\s[0]とりあえず\s[6]あたしはちょっと寝ます。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]眠いんですよ……。\w9" "\0\s[5]ちょっと眠いんで寝ますね?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w3/ \0\n\n\s[1]それはちょっと!?\w8/ \1\n……\w5\s[11]おんおんおん。\w9" } elseif _timeslot == "昼" { //---- 昼に終了 "\0\s[5]ちょっとご飯食べてきますね?\w8/ \1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\n\s[41]そんなのはさすがに食べられないですよ……\w7いくらなんでも。\w8/ \1\n\s[11]……\w3おん。\w9" "\0\s[4]う〜……\w4\s[41]あたしたちのご飯はまだですか……。\w8/ \1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\nう〜ん……\w4\s[6]背に腹はかえられませんね……\w6/ \s[0]ちょっと%julianameのところに行ってきます。\w8/ \1\nおんおん!\w9" "\0\s[5]お昼ご飯食べてきてもよろしいでしょうか?\w8/ \1\s[10]おんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w6たまにはそうしてもいいかも知れませんね。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おん。\w9" "\0\s[0]はい、\w6\s[5]それではあたしたちもちょっとご飯食べてきますね?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]そういうことじゃないんですけど……。\w9" "\0\s[0]それでは、\w5\s[5]あたしたちはちょっとご飯食べてきますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w5\s[51]そうですね。\w9" "\0\s[5]一旦引っ込みますね?\w8/ \1\s[10]おん、\w6おんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]それしかないんですか……。\w8/ \1\n\s[11]おん。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w6\s[51]あたしたちはちょっとご飯食べてますので。\w9" "\0\s[5]はい、\w7お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w5\s[51]あたしたちはちょっと休んでますね。\w9" "\0\s[5]少しご飯食べてきますね。\w8/ \1\s[10]おん、\w3おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[51]そうなると思いますよ、\w3\s[0]多分。\w2/ \1\nおん。\w9" } elseif _timeslot == "日中" { //---- 日中に終了 "\0\s[5]はい、\w3お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おん、\w4\s[11]おんおん!\w7\s[10]\w8/ \0\n\n\s[51]そうですね、\w5ちょっとお散歩に行ってきましょうか。\w9" "\0\s[5]それではあたしたちはちょっと散歩に行ってきますね。\w8/ \1\s[10]おんおん!!\w8/ \s[51]そうですね、\w4たまにはいいですね。\w9" "\0\s[0]はい、\w6\s[5]分かりました。\w7\s[0]それでは、\w3一度戻りますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]のんびり待ちましょうね。\w9" "\0\s[0]はい、\w6\s[5]お疲れ様です。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]そうですね……\w5\s[5]あたしたちはちょっと出かけてきますね?\w9" "\0\s[0]はい、\w6\s[51]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]あ、\w4\s[5]そうですね。\w9" "\0\s[0]えっと……\w7\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w7\s[51]ちょっとお散歩してきます。\w8/ \1\nおん。\w9" "\0\s[0]はい、\w7\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]ちょっと休んでますね。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\ns\[0]この時間だとアレですしね、\w5\s[51]少し出かけてきます。\w9" "\0\s[5]はい、\w4\s[51]お疲れ様です。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]あたしはちょっと出かけるだけですけどね。\w8/ \1\n……\w3おんおん。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]ええ、\w6ちょっとだけ出かけますけどね。\w7/ \1\nおんおんおん、\w2おんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]まさか……。\w9" } elseif _timeslot == "夕方" { //---- 夕方に終了 "\0\s[5]お疲れ様でした%username。\w7これから帰宅ですか?\w8/ \1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]一緒に帰りましょう。\w9" "\0\s[1]もっと一緒にいたかったです……。\w8/ \1\s[11]…………\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]いつでも一緒にいられますよね。\w8/ \1\n\s[11]おん!\w9" "\0\s[0]あら、\w6\s[5]一旦お帰りですか?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[51]あたしたちも一旦戻りますから、\w6いつでも呼んでくださいね?\w8/ \1\nおんおん。\w9" "\0\s[0]はい、\w4\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]そうですね……\w3\s[5]あたしたちも一旦帰りましょう。\w9" "\0\s[0]はい、\w5\s[5]お疲れ様です。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]それはさすがにちょっと……\w5\s[6]まぁ、\w3いっか……。\w9" "\0\s[0]はい、\w7\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\nそうですね。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした、\w7%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[5]ちょっとだけその辺をお散歩していますね。\w9" "\0\s[5]はい、\w7お疲れ様でした、\w5\s[51]%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w6\s[11]おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[5]ちょっと行ってきます。\w9" "\0\s[5]あたしはこれからちょっとお散歩してきますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\nはい、\w5\s[51]%keronameも一緒に行きましょう。\w9" } elseif _timeslot == "夜" { "\0\s[0]あら、\w3終わりですか?\w8/ \1\s[11]くーん……。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[0]できれば%usernameと一緒に散歩に行きたかったのですけど。\w8/ \1\n\s[10]おん!\w8/ \0\n\n\s[5]また今度お散歩に連れてってくださいね?\w9" "\0\s[2]あ、\w5あら、\w5夜のお散歩はなしですか?\w8/ \1\s[11]おんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w3仕方ありません。\w6\n/ \s[51]今度はちゃんとお散歩に連れてってくださいね。\w8/ \1\n……\w4\s[10]おん。\w9" "\0\s[0]終わりですか……。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[1]今度は一緒にお散歩に行きたいですね、\w5この時間に。\w8/ \1\nおんおん、\w4おん。\w9" "\0\s[5]うふふっ……\w5\s[8]分かりました。\w8/ \1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[1]でも……\w4今度は一緒にお散歩に連れてってくださいね?\w8/ \1\nおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]それでは。\w9" "\0\s[5]はい、\w5お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]確かにそうなんですけどね……\w6\s[0]とりあえず後でその辺は。\w8/ \1\nおんおん。\w9" "\0\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]もう眠いんですか……。\w8/ \1\n\s[11]おん。\w9" "\0\s[0]はい、\w6\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうなんですけどね……\w5\s[0]まぁ、\w4\s[5]とりあえずはということで。\w8/ \1\nおん。\w9" "\0\s[0]んっと……\w6\s[4]ちょっと眠いんですけど……。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……。\w9" "\0\s[0]この時間になってくるとちょっと眠いですね。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおん。\w8/ \0\n\n\s[5]まだ寝るわけじゃないですよ?\w8/ \1\nおんおんおん。\w9" } else { //---- 深夜に終了 "\0\s[5]お休みなさい、\w6%username。\w8/ \1\s[11]おん……。\w8/ \0\n\n\s[51]私はもうちょっと起きてますね、\w4\s[6]%usernameが安心して寝られるように……。\w8/ \1\n……\w3おん。\w9" "\0\s[4]さすがにちょっとキツいのでちょっと休ませていただきますね……。\w8/ \1\s[11]おん、\w3おん!\w8/ \0\n\n\s[8]そんなことじゃないですよ……\w5\s[5]それでは、\w3お休みなさい、\w6%username。\w9" "\0\s[41]お休みですか……?\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おん?\w8/ \0\n\nいえ……\w5\s[1]もうちょっとだけ一緒にいたかったのですけど……\w4/ \s[5]こればっかりは仕方ありませんね。\w8/ \1\nおん、\w4おんおん。\w9" "\0\s[0]\はい、\w6\s[5]こんな時間までお疲れ様でした。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]あたしはもうちょっと起きていますよ……\w7\s[5]何かあったらすぐ動けるように。\w8/ \1\nおんおん。\w9" "\0\s[0]はい、\w6\s[5]お疲れ様でした。\w8/ \1\s[11]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]そうですね……\w5\s[6]すみませんが、\w3少しあたしたちも寝ますね。\w8/ \1\nおん。\w9" "\0\s[4]ちょっとあたしたちも一旦寝ますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]それは分かってるんですけどね……\w7\s[3]キツいですよ。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おんおん。\w9" "\0\s[41]美容に悪いですよ……。\w8/ \1\s[10]……\w5おん?\w8/ \0\n\n\s[4]だってこんな時間まで起きてるのはちょっと……。\w8/ \1\n……\w3おんおんおん。\w9" "\0\s[5]はい、\w3それではお休みなさい、\w5%username。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w3\s[11]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]一応番犬としての役目が残ってるはずなんですけどね……\w7%keroname。\w8/ \1\nおんおんおん。\w9" } -- "\-\e" } //**** Restoring from Minimization ***************************************************************** //---- OnWindowStateRestore event ----------------------------------------------------- OnWindowStateRestore { "\1\s[10]\0\s[41]S-S-Sure、\w3that place is cramped……。\e" "\0\s[4]\1\s[10]On on on!!\w8/ \0S-Sure、\w3that's right……\w5\s[6]it was a bit cramped……。\e" "\1\s[10]\0\s[41]It was a bit smaller than a doghouse……。\w8/ \1\s[10]On on、\w5on。\w8/ \0\n\n\s[2]That's not what I meant。\e" "\1\s[10]\0\s[4]It's a bit tough、\w3that place……。\w8/ \1\s[10]On on on。\w8/ \0\n\n\s[9]Please don't keep saying things like that!\e" "\1\s[10]\0\s[41]That place was a bit tough……。\w8/ \1\s[10]On on on。\w8/ \0\n\n\s[7]Please don't say things like that!\e" "\1\s[10]\0\s[41]It was tough。\w8/ \1\s[10]…………\w8on on。\e" "\1\s[10]\0\s[4]That place is a bit tough……。\w8/ \1\s[10]On on on。\w8/ \0\n\n\s[6]That's true though。\e" } //**** Ghost/Shell switching ********************************************************** //---- Switch to another ghost ----------------------------------------------------------- OnGhostChanging { if reference1 == "manual" { if reference0 == "ヌーディア" { //---- Reboot "\0\s[5]ちょっとリフレッシュして参りますね。\w8/ \1\s[10]おんおん!\w9\e" "\0\s[4]ちょっと水分補給してきます……。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[41]さすがにちょっとキツいですから……。\w9\e" "\0\s[5]それではちょっと行ってきますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[1]すぐに戻りますから……。\w9\e" "\0\s[0]ちょっとだけリフレッシュしてきますね。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]ちょっと喉が渇いてしまいましたし……。\w8/ \1\n……\w7\s[11]おん。\w9\e" "\0\s[5]ちょっと待っててくださいね?\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ、\w5それはあるんですけどね……。\w9\e" "\0\s[4]ちょっとだけ水分を補給してきます……。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]そうなんですよね……。\w9\e" "\0\s[0]んっと……\w7\s[4]ちょっと水飲んできます。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]喉渇くんですよ、\w3これでも。\w9\e" "\0\s[0]ではちょっと行ってきますね。\w8/ \1\s[11]おんおんおんおん。\w9\e" } elseif reference0 == "アキ" { //---- アキさんー。 { "\0\s[5]では、\w3アキさんに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]ひたすらご主人様を待つ……\w5\s[5]いいじゃないですか。\w8/ \1\n……\w6おん。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w4おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]それはさすがにどうかと思うんですけどね?\w8/ \1\n…………\w5\s[11]おんおん。/ \0\n\n\s[2]ええっ!?\w9\e" "\1\s[11]おんおんおん。\w8\s[10]/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[0]まぁ、\w4\s[8]どうなるか分かりませんけど。/ \1\nおんっ!?\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]……\w5\s[41]そうなんですか?\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "海ゅうたん" { //---- うちのバカ娘その2ー。 { "\0\s[5]では、\w3%umyunameに替わりますねー。\w8" -- "\1\s[10]おん、\w3おんおん!\w8/ \0\n\n\s[51]なかなか可愛らしいですよね。\w8/ \1\n…………\w5\s[11]おん。\w8/ \0\n\n\s[8]まぁ、\w3そうなんですけどね……。\w9\e" "\1\s[10]おん!\w8/ \0\n\n\s[0]あら、\w3そうなんですか?\w8/ \1\nおんおんおん!\w8/ \0\n\n\s[5]それならそうと云えばいいんですけどね、\w4%julianameも……。\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]でもあたしはそれでもいいかなって思います。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうなんですよね……\w7\s[0]どちらも強情ですから。\w8/ \1\n……\w4おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w5\s[11]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]あたし、\w6どうも%shogunnameは苦手でして……。\w8/ \1\n……\w5\s[10]おんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "黒海" { //---- うちのバカ娘その1ー。 { "\0\s[5]それでは、\w3%kurominameに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おん、\w3おんおん!\w8/ \0\n\n\s[41]いきなりそれですか……。\w8/ \1\n……\w3おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w3おん!\w8/ \0\n\n\s[4]それは多分ないですよ……\w6\s[8]多分ですけどね。\w8/ \1\n…………\w6\s[11]おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w4おん。\w8/ \0\n\n\s[4]うう……\w4そうかも知れませんね……。\w8/ \1\n……\w5\s[11]おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうなんですよね……\w6\s[0]でも面倒見はいいですね。\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w6おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[3]それもちょっとどうかと……。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w6おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w7おんおんおん?\w3/ \0\n\n\s[3]さすがにあの境地まではいきません……。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おんおんおんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "ジュリア" { //---- うちのバカ娘その4−。 { "\0\s[5]それでは、\w7%julianameに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おんおんおん!\w8/ \0\n\n\s[51]あたしのお友達ですよ。\w8/ \1\nおん!\w8/ \0\n\n\s[2]え?\w7そうなのですか?\w8/ \1\n…………\w7おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w4\s[11]おん。\w8/ \0\n\n\s[2]そ、\w3そうだったのですか?\w8/ \1\n\s[10]おん。\w8/ \0\n\n\s[5]そしたらなおのことですね……\w5%username、\w3いってらっしゃいませ。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]う〜ん……\w4なんて云うか……\w3/ \s[8]ちょっといぢめたくなるっていう感じがしませんか?/ \1\nおんっ!?\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]それはまずあり得ませんから。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おんおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w6おんおん。\w2/ \0\n\n\s[3]まさか%usernameがそうだったなんて……。\w8/ \1\nおんおんおんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "赤" { //---- 赤さんー。 { "\0\s[5]それでは、\w3赤さんに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6見た目は似てますけど……\w5/ \s[51]感度はいかがでしょうか。\w8/ \1\n……\w3おん?\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]いや、\w3朱さんだけですよ、\w4それは。\w8/ \1\nおんおん?/ \0\n\n\s[7]そこで聞くんじゃありません!!\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]それもいいんですが……\w7\s[8]影響度はかなり高いですね。\w8/ \1\n……\w4おんっ!?\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w5おん?\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ、\w3そうですね……。\w8/ \1\n……\w5おんおんおん。/ \0\n\n\s[0]いえ、\w4\s[8]それでもいいんですけどね?/ \1\nおんっ!?\w9\e" } } elseif reference0 == "智恵海" { //---- うちのバカ娘その6−。 { "\0\s[5]それでは、\w3智恵海さんに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w7\s[5]一応金魚ですよね。\w8/ \1\nおん、\w4おんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w4おん。\w8/ \0\n\n\s[41]さすがに食べるのはちょっと……。\w8/ \1\n……\w3おんおんおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w7\s[11]おんおんおん。\w8\s[10]/ \0\n\n\s[2]ええっ!?\w8/ \1\nおん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]そうなんですか……。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w4\s[0]でもまぁ、\w6\s[8]勝負にもなりませんが。\w8/ \1\n……\w5おんおん。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w6おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]いえ、\w4\s[0]それでは\s[8]勝負になりませんよ?\w8/ \1\n……\w4\s[11]おんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "裕海" { //---- うちのバカ娘その8ー。 { "\0\s[5]それでは、\w3%hirominameに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おんおんおんおん、\w3おんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w3\s[51]そうですね?\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w4おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]そういうものなんでしょうか……。\w8/ \1\nおんおんおん、\w4\s[11]おんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w3そうですね……\w5\s[5]もっとがっつりやってもらいましょう。\w2/ \1\nおんおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w5おんおんおん、\w2おん。\w8/ \0\n\n\s[4]それはそうですが……。\w8/ \1\nおんおんおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]昔ちょっとお世話になりましたが……\w7\s[0]つかみ所がない方ですね。\w8/ \1\n\s[11]おんおんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "保奈海" { //---- うちのバカ娘その7ー。 { "\0\s[5]それでは、\w3保奈海さんに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w7\s[5]一応金魚ですよね。\w8/ \1\nおん、\w4おんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w7おん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ……\w4\s[0]確かに\s[8]ちょっと騒がしいですね。\w8/ \1\nおんおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w5おんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]そんなわけないじゃないですか。\w8/ \1\n……\w6おんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうなんですよね……\w6\s[41]結構頭痛くて……。\w8/ \1\nおん、\w3おんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん、\w6\s[11]おんおん。\w1/ \0\n\n\s[3]さすがにそこまで雑食じゃありませんよ、\w4あたし……。\w8/ \1\n……\w6おんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "愛海" { //---- うちのバカ娘その3ー。 { "\0\s[5]それでは、\w3%manaminameに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おん?\w8/ \0\n\n\s[4]あまりよく分かんないんですよね、\w5ああいうのは……。\w8/ \1\nおんおん!\w8/ \0\n\n\s[3]うう……\w3精進します……。\w9\e" "\1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\nそうですね、\w4メガネとか可愛いですよね。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん?\w8/ \0\n\n\s[6]とりあえずアレですね……\w7\s[0]メガネはちょっと怖いですから。\w8/ \1\nおん?\w8/ \0\n\n\s[4]あたしがかけたら壊れちゃいますよ、\w4多分。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[3]一度だけ壊しそうになっちゃいましたよ、\w3あのメガネ。\w8/ \1\n……\w5おんおんおん。\w9\e" } } elseif reference0 == "雪未" { //---- 雪未さんー。 { "\0\s[5]それでは、\w3雪未さんに替わります。\w8" -- "\1\s[10]おんおんおんおん!\w8/ \0\n\n\s[51]あのくらい元気があればいいですね。\w8/ \1\n……\w3\s[11]おん。\w8/ \0\n\n\s[51]大丈夫ですよ、\w5きっと。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおん!\w8/ \0\n\n\s[3]そ、\w3そうなんでしょうか……?\w8/ \1\nおんおん!\w9\e" "\1\s[10]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]やはりあのくらいの元気は必要ですね。\w8/ \1\n……\w5\s[11]おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w5\s[51]後お願いします。\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" } } else { //---- 手動切り替え { "\0\s[5]それでは、\w3%reference0に替わります。\w8" -- "\1\s[10]おんおんっ!!\w9\e" "\1\s[10]おん、\w3\s[11]おんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w3後はお任せしましょう。\w9\e" "\1\s[10]おん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]そんなわけないでしょ……\w5さすがに。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]ちょっと休んでおきます。\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" "\1\s[10]おんおんおんおんっ!!\w8/ \0\n\n\s[3]何でそこでそんなことを……。\w8/ \1\n……\w7\s[11]おん。\w9\e" "\1\s[10]おんおん、\w6おんおんおん。\w8/ \0\n\nはい、\w6そうですね。\w9\e" "\0\s[10]……\w7おん?\w2/ \0\n\n\s[4]何故ですか。\w9\e" } } } else { //---- Automatic switching "\0\s[0]Well、\w6it's been hours so it will switch to %reference0。\w9\e" "\0\s[3]Something said something like automatic switching。\w8/ \1\s[10]On on on。\w8/ \0\n\n\s[6]Well、\w4\s[8]I guess so。\w9\e" "\0\s[3]It looks like it's switching。\w8/ \1\s[10]On on。\w9\e" "\0\s[6]I'm really sad to leave, but……\w7\s[5]it looks like %reference0 is coming。\w8/ \1\s[10]On on on on on。\w2/ \0\n\n\s[2]I can finally rest……。\w9\e" "\0\s[0]Oh、\w5\s[5]time's up。\w6\n\s[0]%reference0 It seems to be an attack。\w8/ \1\s[10]…………\w5on?\e" } } //---- Switch from another ghost --------------------------------------------------------- OnGhostChanged { StrollEnd = 0 if reference0 == "ヌーディア" { //---- Restart "\0\s[5]Yes、\w3the refresh is complete。\w8/ \1\s[10]On on、\w3on!\w8/ \0\n\n\s[51]That's right、\w5%username、\w6I'll ask you again。\w9\e" "\0\s[51]Anyway, I've finished hydrating。\w8/ \1\s[11]On。\w8/ \0\n\n\s[2]Eh、\w3eh、\w6is that so?\w8/ \1\n……\w4on。\w8/ \0\n\n\s[4]Ugh……\w4I'm sorry……。\w9\e" "\0\s[5]Refresh is complete?\w8/ \1\s[10]On on、\w5on。\w8/ \0\n\n\s[6]That's right……\w5\s[5]let's take it easy。\w9\e" "\0\s[5]Yes、\w5refresh completed。\w8/ \1\s[10]On on on on。\w8/ \0\n\n\s[6]That's right……\w7\s[5]let's take it easy。\w9\e" } elseif reference0 == "アキ" { //---- アキさんー。 "\0\s[5]アキさんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]いえ、\w4\s[0]それはそうなんですけどね。\w8/ \1\n……\w4おんおんおん。\w9\e" "\0\s[5]アキさんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w4おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]そういうことはないでしょ、\w5いくら何でも。\w8/ \1\nおん。\w9\e" "\0\s[5]アキさんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]そうですね……\w6まだ向こうでも待ってるみたいですね。\w8/ \1\n……\w6おん。\w9\e" } elseif reference0 == "海ゅうたん" { //---- うちのバカ娘その2ー。 "\0\s[5]%umyunameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん!\w8/ \0\n\n\s[6]う〜ん……\w5\s[3]さすがにラジオのことはよく分かんないんですよ……。\w8/ \1\nおん。\w9\e" "\0\s[5]%umyunameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん!\w8/ \0\n\n\s[51]あら、\w3そうなのですか?\w8/ \1\n\s[11]…………\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[8]あらら……。\w9\e" "\0\s[5]%umyunameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w3\s[11]おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w4\s[8]そうでもないとちょっと納得できませんものね。/ \1\n\s[10]おん。\w9\e" "\0\s[5]%umyunameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w7おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[5]あたしも頑張ります。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おん。\w9\e" "\0\s[5]%umyunameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w5おんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w6\s[51]そうなるといいですよね?\w8/ \1\n……\w3\s[11]おんおん。\w9\e" } elseif reference0 == "黒海" { //---- うちのバカ娘その1ー。 "\0\s[5]%kurominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w3おん!\w8/ \0\n\n\s[2]そ、\w3\s[21]そうなんですか!?\w8/ \1\nおん。\w9\e" "\0\s[5]%kurominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん!\w8/ \0\n\nあらあら、\w4撫でてもらったのですね。\w8/ \1\n\s[11]…………\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[6]私も撫でてほしかったです……。\w9\e" "\0\s[5]%kurominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w4\s[5]頑張っていきましょう。\w9\e" "\0\s[5]%kurominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w5おんおん。\w8/ \0\n\n\s[8]そういう必死さをもうちょっと別のところに生かしませんか?\w8/ \1\n……\w3おん。\w9\e" "\0\s[5]%kurominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w6\s[8]そうなるかは別としてですが。/ \1\nおんっ!?\w9\e" } elseif reference0 == "ジュリア" { //---- うちのバカ娘その4ー。 "\0\s[5]ジュリアから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん、\w3おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]今でもそこそこ仲いいと思いますよ?\w8/ \1\nおんおん、\w5おん。\w9\e" "\0\s[5]ジュリアから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w4おんおんおん。\w8/ \0\n\nあら、\w4\s[5]そうでしたか。\w8/ \1\nおんおんおんおんおん。\w9\e" "\0\s[5]ジュリアから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[51]今度はたまには遊んであげましょう。\w8/ \1\nおん。\w9\e" "\0\s[5]ジュリアから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]いえ、\w4\s[5]その程度ではあまり問題視してないですから。\w8/ \1\nおん、\w5\s[11]おんおんおん。\w9\e" "\0\s[5]ジュリアから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5\s[11]おん。\w8/ \0\n\n\s[3]そんなことは分かってますよ……。\w9\e" } elseif reference0 == "赤" { //---- 赤さんー。 "\0\s[5]赤さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん?\w8/ \0\n\n\s[4]さすがに%keronameには無理でしょ、\w6多分。/ \1\nおん……。\w8/ \0\n\n\s[6]というより……\w7\s[8]それは作者に云ってやってくださいね?\w9\e" "\0\s[5]赤さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]ん〜……\w3どうでしょうか……\w5/ \s[0]ただ、\w3絶対的にいぢめたいって感じしてないんですよね、\w3\s[5]あの方見てると。\w8/ \1\nおんおん、\w4\s[11]おん。\w8/ \0\n\n\s[8]半分以上はそうだったかも知れませんけどね。\w9\e" "\0\s[5]赤さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうでしょうか……\w5\s[8]あの性格なら目指してもいいかなと。/ \1\nおんっ!?\w9\e" } elseif reference0 == "智恵海" { //---- うちのバカ娘その6−。 "\0\s[5]智恵海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ、\w3それもありかとは思うんですけどね。\w8/ \1\nおんおんおんおん、\w5おん。\w9\e" "\0\s[5]智恵海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w4おんおん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w4\s[51]しっかりと食べましょう。/ \1\nおんっ!?\w9\e" "\0\s[5]智恵海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w3おんおんおん。\w8/ \0\n\nええ、\w4そうですね。\w8/ \1\nおん、\w6\s[11]おんおんおん。\w9\e" } elseif reference0 == "裕海" { //---- うちのバカ娘その8ー。 "\0\s[5]%hirominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[2]そうだったのですか!?\w8/ \1\n……\w5\s[11]おんおんおん。\w9\e" "\0\s[5]%hirominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁそうですね……\w5\s[8]そうならないことを祈ればいいでしょう。\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" "\0\s[5]%hirominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w3おんおん。\w3/ \0\n\n\s[8]あー、\w3はいはい。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おんおんおん。\w9\e" "\0\s[5]%hirominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん?\w8/ \0\n\n\s[4]何でそういうことをいうんですか%keronameは……。\w8/ \1\nおんおん。\w9\e" "\0\s[5]%hirominameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ、\w4\s[0]そういうことにしておきましょう。\w9\e" } elseif reference0 == "保奈海" { //---- うちのバカ娘その7ー。 "\0\s[5]保奈海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[6]まぁ、\w3それもありかとは思うんですけどね。\w8/ \1\nおんおんおんおん、\w5おん。\w9\e" "\0\s[5]保奈海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[41]ちょっと騒がしかったですね……。\w8/ \1\n……\w3おんおん。\w9\e" "\0\s[5]保奈海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]食べちゃダメですよ……。\w8/ \1\n……\w7\s[11]おんおん。\w9\e" "\0\s[5]保奈海さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]…………\w6おん?/ \0\n\n\s[3]あの状態じゃ食べられないと思います……。\w8/ \1\n……\w4\s[11]おんおんおん。\w9\e" } elseif reference0 == "愛海" { //---- うちのバカ娘その3ー。 "\0\s[5]%manaminameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん!\w8/ \0\n\n\s[8]ふ……\w3やはり胸で勝ちましたね。/ \1\nおん!?\w9\e" "\0\s[5]%manaminameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w3おん!\w8/ \0\n\n\s[7]そ、\w3そうじゃないですよ!\w8/ \1\nおんおん。\w8/ \0\n\n\s[41]うう……\w3そういう意味じゃないんですけど……。\w9\e" "\0\s[5]%manaminameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]いえ……\w4\s[3]殆ど分からなかったです……。\w8/ \1\n……\w5おんおん。\w9\e" "\0\s[5]%manaminameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w4おん。\w8/ \0\n\n\s[0]…………\w5\s[8]それもどうかと思いますが。/ \1\nおん。\w9\e" "\0\s[5]%manaminameから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[6]そうですね……\w5\s[5]それもまたありかと。\w8/ \1\n……\w3おんおん。\w9\e" } elseif reference0 == "雪未" { "\0\s[5]雪未さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん!\w8/ \0\n\nそうですね、\w3\s[51]私もあのくらいの元気がほしいです。\w8/ \1\nおんおん、\w3おん!\w9\e" "\0\s[5]雪未さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w3おんおん!\w8/ \0\n\n\s[0]あら、\w3\s[51]そんなことないですよ?\w9\e" "\0\s[5]雪未さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおん、\w6おん。\w8/ \0\n\nそうですね、\w6\s[51]張り切ってまいりましょう。\w9\e" "\0\s[5]雪未さんから替わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]微妙に違うと思います……。\w9\e" } else { "\0\s[5]I've taken over from %reference0。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん!\w8/ \0\n\nThat's right、\w3let's do our best。\w9\e" "\0\s[5]I've taken over from %reference0。\w8/ \1\s[10]おん、\w6おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]No、\w4\s[8]I don't think that's the case。\w9\e" "\0\s[5]I've taken over from %reference0。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w4おん?/ \0\n\n\s[4]Why is that the case……。\w9\e" "\0\s[5]I've taken over from %reference0。\w8/ \1\s[10]おん、\w7おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[0]That's fine, but……\w4\s[8]you don't have to be so desperate……。/ \1\nおんっ!?\w9\e" "\0\s[5]I've taken over from %reference0I've taken over from。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おん。\w8/ \0\n\n\s[4]It's a bit embarrassing to hear that……。\w9\e" "\0\s[5]I've taken over from %reference0。\w8/ \1\s[10]おん、\w6おんおん。\w8/ \0\n\n\s[6]Well、\w3that's true……\w5\s[8]just do it。/ \1\nおんっ!?\w9\e" "\0\s[5]I've taken over from %reference0。\w8/ \1\s[10]おん、\w5おんおんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]That's true, but……。\w9\e" "\0\s[5]%reference0 took over。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w5おんおんおん。\w8/ \0\n\nThat's right。\w9\e" } } //---- シェルチェンジ開始 --------------------------------------------------------------- OnShellChanging { "\0\s[0]はい、\w4ちょっと着替えてきますからね。\w9\e" "\0\s[0]何か着替えだそうですけど。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w9\e" "\0\s[5]はい、\w6ちょっと待っててくださいね?\w9\e" "\0\s[5]ちょっと待ってくださいね?\w9\e" "\0\s[5]あたしにも着替えなんでしょうか?\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん、\w3おん。\w9\e" "\0\s[0]あら、\w6\s[5]あたしにも着替えがあるんですか?\w8/ \1\s[10]……\w6\s[11]おんおんおん。\w9\e" "\0\s[0]えっと……\w7とりあえず着替えてきますね?\w8/ \1\s[11]おんおんおんおん。\w9\e" } //---- シェルチェンジ完了 --------------------------------------------------------------- OnShellChanged { "\0\s[5]%reference0っていう服だそうですよ。\e" "\0\s[0]えっと……\w6\s[5]%reference0という格好だそうです。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\e" "\0\s[5]はい、\w6\s[51]%reference0に着替え終わりました。\w8/ \1\s[10]おんおん、\w6おん。\w8/ \0\n\n\s[4]そうなんですけどね、\w4確かに。\e" "\0\s[0]えっと……\w7\s[51]とりあえず着替えました。\w8/ \1\s[10]おんおんおん。\w8/ \0\n\n\s[4]そんなこと分かってますよ……。\e" "\0\s[5]一応着替え終わりですよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおん。/ \0\n\n\s[7]そうじゃないですっ!!\e" "\0\s[5]なんかよく分かりませんが%reference0という格好に変わりましたよ。\w8/ \1\s[10]おんおんおんおんおん。\e" }